今まで練習した中で一番好きな曲は何ですか?④

 今日は第4位の発表です。

4位は2曲あります。まず1曲目は中西寛作曲の「祭り」、

もう1曲はJ.S.バッハの「G線上のアリア」です。

メンバーのコメントです。

「祭り」

☆「ℱ(フォルテ)」の力強いリズムから始まりそれぞれのパートが同じ音のリズミカルな迫力、終わり方も低い音で心に響きます。(ミーちゃん)

☆リズムがいい。(ブロックM)

「G線上のアリア」

☆心が穏やかになります、が...うまくふけないので、だんだんゆううつになっていきます。

(おかっぱのの)

「祭り」もリコーダーの為に作られた曲なのですが、今回2位の「アイルランド組曲」や、3位の「ビルダーズ オブ トゥモロー」といったリコーダーの為に作られた曲に人気が集まりましたね。

曲はそれぞれ全く違った感じなのですが、みんなを惹きつけるリコーダーの魅力が詰まっているのでしょうね♡

そして「G線上のアリア」は、少人数でグループを組んで練習している曲の一つです。

ヴォーチェでは現在、全員で合奏する曲と、5つの小グループに分けてそれぞれ違う曲を演奏する、という2本立てで練習を進めています。

グループの曲は9月の部内発表会(非公開)、全員の合奏は11月の交野市文化祭などの発表に向けて練習していますよ☆彡

(by Aquamarine)


Recorder Ensemble Voce Angela

リコーダーアンサンブル ヴォーチェ・アンジェラ 大阪府交野市を中心に、リコーダーの演奏活動をしています。 定期演奏会の他に、地域の小学校や高齢者施設などでの演奏も積極的に行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000