第48回交野市文化祭
10月27日(日)、週間予報では雨とのことで心配していたのですが、秋晴れとなり、「星の里いわふね」にて開催された第48回交野市文化祭に出演させていただきました。
今年は昨年に較べるとお客様も拍手も多く、やりがいのある舞台となりました。
1曲目は映画音楽です。
♪「彼こそが海賊」
ジョニー・デップ主演の「パイレーツ・オブ・カリビアン」の映画を観られた方も多いと思います。少し照明を落とした幕開けと同時に聞こえてきた歯切れのよいスタッカートのリズムに、映画の一場面を思い出された方もおられたのではないでしょうか?
2・3・4曲目はジャズに挑戦です。
♪「ムーンライト・セレナーデ]
ジャズのスタンダードナンバーで、グレン・ミラーにより作曲されたスウィング・ジャズの代表曲の一つです。大人っぽい雰囲気を味わっていただけたでしょうか?
♪「テイク・ファイブ」
ジャズの中でも非常に人気のある曲で、5/4拍子のリズムが独特で、曲の名前の由来でもあります。皆様の心の中に独特なリズム感が残ったでしょうか?
♪「イン・ザ・ムード」
CMでおなじみの曲で、これもジャズのスタンダードナンバーの一つです。メロディーラインの指使いが難しく、本番までとても苦労しました。優子先生のカホンに合わせての演奏は、いかがでしたでしょうか?
演奏を最後までお聴き下さった皆様、そして会場のスタッフの方々、ほんとうにありがとうございました。
2025年3月29日(土)枚方市総合文化芸術センターにて定期演奏会を予定しています。ぜひ、気軽にお越し下さい。
ヴォーチェ・アンジェラメンバー
テナーパート E・T
0コメント