コンサート『音』古知新vol.6〈高槻公演〉 鑑賞

 4月19日(金)高槻市に昨年開館した『高槻城公園芸術文化劇場 太陽ファルマテックホール』にて、私達の先生!山本優子さんの演奏会が開かれました。 シリーズのお相手はチェンバロの秋田直美さん。私達の演奏会でもお世話になっています。そしてゲストにヴィオラ・ダ・ガンバの野口真紀さんをお迎えされての素敵な演奏会です。

 

  リコーダーやチェンバロ、ヴィオラ・ダ・ガンバなどのルネサンスやバロック時代に活躍した古楽器で、新しい時代の楽曲を演奏する意欲的な試みの選曲。 もちろん、古楽器が活躍した時代の曲も煌びやかに聴かせてくださいましたよ!技術的にも とても高度な楽曲を余裕で軽やかに聴かせてくださった優子先生!さすがでした!

 曲の合間のトークもお楽しみのひとつ。お話を楽しみにされているお客様もおられるとか… 私もお三方の演奏もさることながら、トークが楽しみの一人です(^。^) 

 この『音』古知新vol.6の枚方公演が6月2日(日) 枚方市総合文化芸術センターひらしんイベントホールでも開催されます!  


 必聴は新進気鋭の現代作曲家・脇山幹士さんに委嘱された『ソナチネ』 古い時代の楽器で新しい曲に取り組む、このシリーズにピッタリな新鮮で驚きのある楽曲です。 どうぞ、あなたの耳で・心でお聴きになってはいかがでしょうか! チケットは残席僅かとなっているそうですので、お問合せください。 初夏のひととき、ぜひ『音』古知新で音楽の時間旅行をお楽しみください。  by C.F 

Recorder Ensemble Voce Angela

リコーダーアンサンブル ヴォーチェ・アンジェラ 大阪府交野市を中心に、リコーダーの演奏活動をしています。 定期演奏会の他に、地域の小学校や高齢者施設などでの演奏も積極的に行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000