第11回定期演奏会 第2部(その3)

第2部最後は『♪の森の探険隊』さんとの合同演奏です。3世代かひょっとしたら4世代くらいの幅広い年齢層での合奏をみんな楽しみにしていました。合わせたのは合同練習1回と当日朝のリハだけでしたが本番は大成功!やったね!

[曲目]  バレエ「ガイーヌ」より  剣の舞

      ビルダーズ  オブ  トゥモロー

「剣の舞」はとにかく『探険隊』のスピードについて行こうと頑張りました。木琴の二人(おばちゃんと中学生男子)はこの日の朝が初顔合わせ。リハではうまくいかなかったものの、本番はアイコンタクトでバッチリだったそうな。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノ、木琴、打楽器等を合わせると迫力のある演奏になりました。

「ビルダーズ オブ トゥモロー」は訳すと「明日を創る人々」。私達は小学校を訪問する時には必ず演奏します。今回、「明日を創る子ども達」とこの曲を一緒に演奏することができて嬉しかったです。全ての子ども達の未来が明るいものでありますように。


[アンコール曲] 静かなクリスマス

         きよしこの夜

アンコールは観客席の皆さまにも歌をお願いして、会場全体がクリスマスムードに包まれました。


終演後には「知ってる曲ばかりで楽しかった!」「久々にジブリの映画を見たくなったわ。」等々温かいお言葉をいただきました。小さなお子様も大人もクラシック音楽苦手な方も楽しんでいただけるようにと企画した今回のコンサート。団長談「世代を超えて共有できた時間・音楽。これらが皆様の心で芽吹いてくださったら嬉しい事ですね。」私達も小さな芽を育てますよ。そしてまた新しい曲に挑戦です!

Recorder Ensemble Voce Angela

リコーダーアンサンブル ヴォーチェ・アンジェラ 大阪府交野市を中心に、リコーダーの演奏活動をしています。 定期演奏会の他に、地域の小学校や高齢者施設などでの演奏も積極的に行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000