• HOME
  • ABOUT
  • BLOG
2025.05.15 12:12

交野みらい学園訪問

5/15(木)6年ぶりの小学校訪問演奏、今春開校の交野市立交野みらい学園に伺いました。大きなピカピカの体育館で、小学3年生4クラスの子ども達との素敵な出会いがありました。

2025.05.11 12:39

音楽交流会~さみだれコンサート~

5月10日(土) 交野 心の病と共に生きる市民の会「TEAM」主催のコンサートに参加しました。  T…Together  E…Everyone  A…Achievement  M…More「みんなで一緒により多くのことを成し遂げよう」の理念で活動しておられます。「TEAM」の力強...

2025.04.01 11:47

第13回定期演奏会 第二部

第二部はジャズを中心に、広く知られている曲を並べました。【第二部プログラム】♬彼こそが海賊(パイレーツオブカリビアンより)この曲は細かいリズムを正確に刻むことが課題で、地道な練習を繰り返しました。その成果は如何に・・・

2025.03.30 14:02

第13回定期演奏会 第一部

2025年3月29日(土)枚方市総合文化芸術センター本館 関西医大 小ホールにて、第13回定期演奏会を開催しました。今回は春開催なので、第一部は花の曲を中心にまとめてみました。ここ近畿地方では桜が咲き始めましたね!指揮は結成当初からご指導くださっている山本優子先生です。

2025.03.30 07:59

第13回定期演奏会についてのお詫び

3月29日に行いました定期演奏会におきまして、座席数を超えるお客様にご来場をいただきました。やむなく、入場をお断りさせていただいたお客様、またロビーにてモニターでご観覧いただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。心より深くお詫び申し上げます。担当の団員より順次お詫びの...

2024.12.29 12:38

田中診療所デイケアセンターのクリスマス会

暖かな日差しの12月24日(火)25日(水)の両日、田中診療所デイケアセンターのクリスマス会に招かれて参加してきました!私たちヴォーチェ・アンジェラのアルトパートの彩子さんが通っておられるご縁から今年で2回目です。彩子さんは2日とも参加されましたよ♡

2024.10.29 01:32

第48回交野市文化祭

10月27日(日)、週間予報では雨とのことで心配していたのですが、秋晴れとなり、「星の里いわふね」にて開催された第48回交野市文化祭に出演させていただきました。今年は昨年に較べるとお客様も拍手も多く、やりがいのある舞台となりました。

2024.08.16 12:09

お出かけ練習at星の里いわふね

猛暑!酷暑!今年の夏は例年になく厳しいですね。私達ヴォーチェ ・アンジェラはいつもの練習場所・青年の家がエレベーター設置工事の為、『交野の軽井沢』こと星の里いわふね・スポーツレクレーションセンターに場所をお借りして練習をしています。

2024.06.05 11:25

コンサート『音』古知新vol.6〈枚方公演〉鑑賞

6月2日(日)枚方市総合文化芸術センター ひらしんイベントホールにて私達の先生、山本優子さんの演奏会が開かれました。さる4月19日に高槻市、太陽ファルマテックホールで行われた同じプログラムの枚方公演です。

2024.04.21 07:57

コンサート『音』古知新vol.6〈高槻公演〉 鑑賞

 4月19日(金)高槻市に昨年開館した『高槻城公園芸術文化劇場 太陽ファルマテックホール』にて、私達の先生!山本優子さんの演奏会が開かれました。 シリーズのお相手はチェンバロの秋田直美さん。私達の演奏会でもお世話になっています。そしてゲストにヴィオラ・ダ・ガン...

2024.02.24 05:02

「みんなで楽しむ音楽会」出演

 ↑今回の舞台はここ♡ 3日間降り続いた雨が、今朝やんだ。14時過ぎ、中央公会堂ロビーではヴォーチェのメンバーが次々と集まっていた。3階の中集会室では、すでにオカリナの発表が始まっている。どうやらプログラムは早めに進んでいる様子だ。急ぎ楽器を組み立て外で音合わせする。思ったより皆...

2023.12.23 12:41

田中診療所デイケアセンターのクリスマス会に出演

 クリスマスを目前に控えた12月23日、デイケアセンターのクリスマス会に出演させていただきました。これは私たちヴォーチェ・アンジェラのアルトパートの重鎮であり、みんなのアイドルでもある彩子さんが通っておられるご縁からお声掛けいただいたものです。もちろん、彩子さんもアルトリコーダー...

Copyright © 2025 Recorder Ensemble Voce Angela.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう